ダイエット(diet)とは、規定食という意味である。 人や動物や共同体が習慣的に摂る食品のこと。 食事療法: 健康のため、美容のため、肥満の防止(や解消)のため、食事を制限すること。 ダイエットは体重を目安にするが、 健康体重、標準体重、理想体重、目標体重、美容体重、モデル体重と、いろいろな指標がある。 12キロバイト (907 語) - 2019年7月24日 (水) 17:41 |
ダイエットした後のキープの仕方がわからない。
美味しいものを解禁して食べたら爆食しちゃって、太っちゃった。。
3週間くらいドカ食いしたからまた痩せるまで時間かかるのかな....
ダイエットって体力使うわー
キープしたい体重にもよるけど、スポーツの趣味を持つと簡単かも
BMI19程度の健康体だけど苦なくキープできてるわ
食べ過ぎない普通の量を食べる
適度な運動
デブ脳だとこの普通のことが出来ないんだよな
そんなの一生続けたくない~ってなる
食べ過ぎたら太るのはわかりきっているのに勝手に食べて、皆どうやって
体重キープしてるの?だもん…
勉強やめたらテストが30点だったのーどうしたら頭良くなるの?
って言うのと一緒じゃん
>>8
食欲でるやん...(泣)
摂取カロリーを維持したい体重×30(人による)にする
1ヶ月くらいしたら増減を見て微調整
>>9
48×30=1440
意外と食べれるんやなぁ
>>11
運動したらもっと増やせるよ
いま体重×38で維持してる
>>15
勉強で運動できん...
運動ってそんなすごいんだ!
h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
体重維持エネルギーを目安にしてる。
171cm 53kg 男
今日の食事は、ラーメン二郎三田本店
小・麺半分、豚ダブル、野菜マシマシ・脂抜き、のみ おそらく2000kcal
>>18
そんな食べてそんな細いの!?
羨ましい...
デブは駄目
でもガリも駄目
筋肉質で体脂肪率低め
これが理想
ガリを維持するのは楽
理想を維持するのは辛い
終わりなきジム通い
食べずに痩せるは駄目
食べてジム通って体型維持が唯一にして絶対
男も女も例外はない
筋トレしたほうがモテるよ
実際筋肉があるほうが女性にモテるよ
初対面の女性にも「筋肉すごいね」っていわれる。何もしていないのにだ。
当然会話がはずむ。これだけでも圧倒的に有利だ。
それに女性は本能で強い男をさがしている。これを利用しない手はないよ
想像だけどな
どうでもいいよ、94みたいな醜男は筋肉付けても何あの醜男勘違いしてんの?だし
イケメンはガリでも筋肉あってもスレンダーでイケメン、筋肉質でイケメン言われるだけだし
>>96
スレンダーってのは細マッチョの事だよ
ジムと言われてビルダーを想像したのかな?
芸能人やモデルは細マッチョだけど彼らはジムやそれなりの自重トレで筋肉維持してるからね
イケメン君も影ながら細マッチョを維持する努力はしてる
痩せていて体脂肪率は低いのに
腹筋は割れておらず、胸も真っ直ぐなまな板、腕もただ細い
日本人にありがちな痩せ体型はコレね
このスレの>>41がまさに典型的な例
こんな不気味な体型のイケメンはまずいないよ
腹を見せる機会なんてそうあるもんじゃないけどな
海とかプール行った時くらいか?
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。