アイドルグループ・欅坂46キャプテンの菅井友香が、9日に放送されたラジオ番組『レコメン!』(文化放送/毎週月曜~木曜22:00~25:00)で、同グループに初めて選抜制が導入されたことについて言及した。
8日深夜に放送された冠番組『欅って、書けない?」(テレビ東京)の中で、9thシングルリリースに際し、グループ結成以来初となる「選抜制」の導入が明らかになった欅坂46。
番組では、選抜発表の模様も公開され、1期生メンバー7人が落選するなど波乱もあった。
この選抜制導入について菅井は、「全部は(気持ちの)整理ができていないです」と率直な想いを一言。
「今まで3年間みんなで取り組ませていただけていたことが本当に恵まれていた」とした上で、「こうなったことは正直寂しいですよね」とつぶやいた。
その一方で「さらなる高みを目指すためには必要なのかな」と一定の理解を示す場面も。
「選抜に入る、入らないっていうのはあるかも知れないけど、みんな仲間であることに変わりはないので、みんなでシングルをつくりたいって思います」とグループの絆を強調した。
さらに「全員が好きで応援してくださった方もいると思うので、残念と感じさせてしまったら本当に申し訳ないです」とファンに謝罪した菅井。
「今回はこうでしたけど、私たち次第で何か変わるかもしれないですし、いつかまたみんなでできたらいいなと思います」と前を向いた。
https://news.livedoor.com/article/detail/17062903/
2019年9月10日 23時43分 マイナビニュース
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
世間の声
1、どうでもいい
2、知らない
>>2
嫉妬はやめような
>>7
ソニー頑張れ!ソニー頑張れ!
>>2
真っ先に書き込んでよく言うわww
小池は意外だった
けやかけはお通夜だけど
小池は頑張ってたのに
>>9
写真集もうすぐ出すんだろ?
売る気はないのかw
>>9
なんか金髪にして浮きはじめたと思ったわ
喋り方や態度もかなりきつくなったし、放送されてないところでかなり態度悪い部分や調子のってた部分があるんじゃね
選抜ないとあからさまにやる気出さない人出てきそうだもんね
>>10
今回の選抜はけやかけとかで頑張ってた子が粗方落とされてるけどね
>>60
来週と再来週のけやかけで
トークで振れるメンバーがほとんどいないから
MCのつっちーと澤部が
いつも以上にテンションあげて頑張ってるのを
見ればそうだろなぁ
>>60
石森とか
なーこ先生あたり
ハブちゃん後列とか
結構すごいよね
>>78
それでやる気を出す為の選抜とかね
大人しく引っ込んでた方が正解という
これまでのメンバーの在り方を追認したに過ぎないのに
平手をセンターから外して新エース作るのが一番メンバーの危機感煽れるだろ
>>12
まさにそれ。つーか一回解き放ってあげたほうがいい気もする。
センターの子。
運営も不人気には辞めて欲しいんだよ
そういう空気も読めと
>>26
名前欄の地下板モード消せし
またいつかということなので二度とない
>>36
自分達だけでかい所でライブすると人数がいるので必然的に選抜外も一緒になるw
まあシングルでは全員一緒は無理なんだけどね
天ちゃん外れたよな
ちょっとおかしい
顔が歪んで歯ガチャガチャの二期生先頭だしメチャクチャだわ
>>40
まだ若いし伸びしろあるから
チャンスは後にいっぱいある
乃木坂の飛鳥だって同い年ぐらいの時は最初はずっとアンダーだった
そんなに悲観しなくていいと思うよ
>>40
辞めたほうがいい
芸能だけが人生じゃ無いからね
頭が異常に長い二期生外したのは良かったけど
鈴本外したのは意味わかんねえ
>>41
鈴本に関して
卒業が近いて噂があるよねー
まぁ回りが騒いでるだけでソースなんてないんだろうけど
ただモチベーションは上がらない理由は察する事は出来る
キャプテン副キャプテンは外れることはないの?
>>44
坂道グループの乃木坂を例にすると
つい最近卒業した桜井玲香は
キャプテン就任後に一度も選抜を外れた事はない
ただし桜井はデビュー曲から今まで一度も外れた事はないんだけどねw
2期生中心にシフトしていく為だからパットしない1期生を排除するのは仕方ないけど石森は救ってやって欲しい
>>46
石森だけは不思議ではある
ダンスや歌もそんな下手なほうじゃなかったよな、あえて言うと織田みたく男関係で何かあったとしか思えないくらいの不思議さだよな
>>48
石森や鈴本や辞めた今泉は欅以前にアイドル活動してたからダンスや歌は欅では上手い方
まあ三年もやってると他との差は狭まってはいるだろうけど
>>50
ありがと
鈴本は歌やダンス以前に冠番組でのやる気や態度の問題で落ちたのは分かるけど、石森は冠番組でやる気あり態度も良かったから落ちたのが不思議
>>54
察するに
鈴本がやる気が出ないのは
三年やっても平手の横まで交代要員でいつまでたってもチャンスがない事
自分には平手には負けてないと自信を持ってるけど評価されない事
今までは選抜が無かったので良くも悪くも出てれた事
>>54
石森が元々地元のアイドル養成?のに参加していてそこから欅坂になった
だからソニーが後ろ盾のアイドルになれたって事にかなり感謝してる。
だから何事にも一緒懸命にやれてる
頭は少し弱いかも知れないけどw
齋藤冬優花の選抜落ちだけは誰も落胆せず、むしろ大歓迎のムードだったw
この人、どんだけ嫌われてるのよ?w
>>52
だってイジメの主犯格でしょ?
>>52
一番のダントツの不人気だからの
こういうのは本当に落ちなければいけない存在だった
毎回握手人気ワーストワンツーの斎藤石森落選は絶対に妥当だわ
選抜って外れた時のデメリットは何?
露出が減るだけじゃないの?
その曲で音楽番組出る時も呼ばれない?
ライブの時も選抜漏れメンバーはステージはけなきゃならんの?
>>55
ただでさえ露出の少ない欅なのに
露出が減るのは大問題だぞ
来週のけやかけからはすで外れたメンバーはいないしな。先はどうなるか知らないが
歌番組はステージの広さや人員コストの関係で
呼ばれないし、足りない時に呼ばれる可能性があるくらい
自身の主催のライブなら演出次第だろうけどそういう状況もあるかもしれない
むしろ篩にかけてパフォーマンスに特化した方がいいんじゃね欅は
無論聖域なんぞ要らん
>>69
聖域が明確になるのが選抜制度
特に二列目までのメンバーは運営幹部のお気に入り
休んでばっかりの与沢は選抜されたの?
>>70
断トツで人気だから
外せるわけない
冠番組でやる気がないというのは
やっぱり全員選抜のせいだと思う
しかし今更やる気出されても、露骨すぎてひくしな
>>75
でも比較的出番の多い石森とか落ちてるけどな
握手会全くでない平手がセンターじゃみんなそのうちやめるだろ
>>81
何かしら怪我を抱えてる
虚弱体質なんで多目に見てはもらえませんか?w
欅坂がこんなのになってしまったのは
センター様とポンコツキャプテンのせいだよねw
センターが働かなくても完全固定なんだから周りはやる気なくなって当たり前なんだが、それをさせないのが本来のキャプテンの仕事
しかし、弄られキャラで厳しいこと1つも言えない菅井じゃチームはまとまらないわ
守屋か小林にしておけばここまで崩壊しなかったと思う
>>85
同じポンコツでも、乃木坂はキチンとしてるで!
>>85
誰がキャプテンでも同じじゃね?
>>85
平手以外全員クビでも秋豚は痛くも痒くもなさそう
勝ち組が綺麗事言ってバカじゃねーのって思う
下っ端のやつらは引き摺り下ろす機会が出来て喜んでんじゃねーの?
石森だけは入れてほしかった
そしたらそこまでなんでこの選出?ってことにはならんかったな
8枚目もフロントだったし、頑張りが一番目に見えてたから悲しい
キャプテンって選抜外れないから安心だな
与沢は演出が気に入らんと、ふきげんに
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。