1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:53:05.255
何故なのか
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 02:00:29.907
>>1
わかるわー
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:53:23.160
巻数の差
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:54:25.080
1ページの情報量
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:54:27.216
ドラゴンボールもサイヤ人襲来編以前は一気見辛いわ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:54:33.308
テンポが悪い
絵がゴチャゴチャしてる
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:55:41.317
一コマあたりの文字の量
ブリーチを見習え
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:56:25.793
>>6
両方ふざけてんのか
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:58:40.098
>>8
そこはそもそも単行本になってないから無問題
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:58:38.754
一々キャラに説明させないと状況飲み込めないワンピースと割とさらっと展開進むドラゴンボール
どっちが読みやすいかって言われるまでもないだろな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 01:58:41.455
少年漫画ってのは大ゴマとカッコいい台詞の一言があれば良い
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 02:01:20.296
刃牙はかなり読みやすい
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 02:12:14.407
ドラゴンボールの印象深いシーンとワンピースの印象深いシーン
思い出せるだけ思い出せって言われたら圧倒的にドラゴンボールの方が多いわ
話数も巻数もワンピースの方が倍も多いのになんでなんだろ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 02:16:17.994
Dragon Ballは好きだわ
ワンピースは途中で辞めたんだけど
ドラゴンボールに影響受けてる漫画は他にあるの?
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/29(月) 02:47:30.116
空島編からウォーターセブン編あたりは一気読みできる
スリラーバーク編でいっぺんストップかかる
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。