ニュー速2ch

2chのエンタメ情報についてまとめています。
明日の話題を見つけてくださいね。

    タグ:石原さとみ



    (出典 dot.asahi.com)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2020/04/09(Thu) 02:15:05 ID:RfW9OnKe9.net

    女優の石原さとみ(33)が8日、フジテレビ系の「TOKIOカケル」(水曜午後11・00)に出演、過去の挫折を明かした。

    番組の中で、街の人に「石原さとみは○○しなさそう」ということを聞くコーナーがあり、そこで「人生で挫折したことがなさそう」と言われると「あります。もちろん」と語り、
    「お仕事がなくなったことがあります」と明かした。「21歳の頃、主演作品がなくなったり、CMが0本になったり、雑誌のレギュラーが8社あったのが全部なくなったり、
    ラジオのレギュラー5年間やっていたんですけど、それが一気に同じタイミングでなくなった」と語った。国分太一から「それ、焦りました?」と聞かれると「毎日泣いていました。どうしていいか分からなくて、すごい苦しかった」と振り返った。

    その時に「さとみは休んだ方がいい」と言われ、初めて1週間以上の休みをもらいニューヨークへ1人旅をしたことで「それで変わりました。好きなことをしようと思って。
    1人だから、何を食べたい、どこへ行く、何のネイルを塗るとか、全部自分で決める、というのを初めてして、そこから人生ずっと楽しいんです。強くなりました」と笑った。

    https://news.livedoor.com/article/detail/18092264/
    2020年4月9日 0時35分 スポニチアネックス


    【石原さとみ、過去の挫折語る「毎日泣いていました、すごい苦しかった」】の続きを読む


    石原 さとみ(いしはら さとみ、1986年12月24日 - )は、日本の女優。 東京都出身。ホリプロ所属。 2002年、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』グランプリ受賞を経て本格的に女優活動を始めた。同オーデション参加以前にも、現在の所属芸能事務所であるホリプロ系列
    69キロバイト (8,318 語) - 2020年2月6日 (木) 03:58



    (出典 www.cinemacafe.net)



    1 Egg ★ :2020/02/05(水) 09:25:08.05 ID:wDy0zBGr9.net

    女優石原さとみ(33)が、4月スタートのフジテレビ系連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(木曜午後10時)に薬剤師役で主演することが4日、分かった。これまで国内地上波の連ドラで、薬剤師が主人公になるのは初。石原自身も、初めて挑む役柄となる。

    【写真】石原さとみキューバでスッピン

    原作は「月刊コミックゼノン」に連載中のコミック。脚本を「ストロベリーナイト」「グランメゾン東京」の黒岩勉氏(46)が担当する。石原が演じるのはキャリア8年目の病院薬剤師・葵みどり。「薬は患者の今後の生活につながるからこそ、その人自身を知る必要がある」という信念を持ち、ついつい患者に深入りしてしまいながら、チャームポイントのお団子ヘアを揺らしながら調剤、製剤に奮闘する。

    「アンサング」は「ほめられない」という意味。「縁の下の力持ち=アンサングヒーロー」として奮闘する姿を描く、新しい形の医療ドラマ。ドラマで医師や看護師を演じた経験がある石原は、薬剤師について「お薬を渡してくださる方という印象で、どういうお仕事をされているのか具体的には知りませんでした。原作を読んで仕事内容の大変さに驚きました。薬剤師は“薬で命を助ける専門家”なんだと痛感しました」。

    薬剤師のユニホームの衣装にはデザインから参加した。友人の薬剤師の「医師と間違われないように徹底している」というアドバイスを受けた石原は「機能的でスタイリッシュながらも、かわいさもあり、自然に身にまとうことができています。医師や看護師との違いを出すことを意識しました」と話している。

    石原は18年のTBS系「アンナチュラル」で法医解剖医を演じて話題を呼んだ。薬剤師の役作りについて「患者さんに寄り添う温かさや優しさを持ち、優しさが本当の強さだということが伝わるように演じていきたい」と意気込んでいる。

    ◆薬剤師 大学の薬学部、もしくは薬科大学で6年間の薬剤師養成課程を修了後、薬剤師国家試験に合格した人のみが就くことができる。国内の薬剤師数は約30万人とされる。

    2/5(水) 7:00配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-02050020-nksports-ent

    写真

    (出典 amd.c.yimg.jp)


    【【芸能】石原さとみ 新ドラマは薬剤師役に挑戦】の続きを読む



    (出典 amd.c.yimg.jp)



    1 X_ファイル ★ :2019/09/24(火) 21:08:47.17 ID:MaVIe/7C9.net

    意欲作や怪作が集中して「夏枯れ」とは無縁だった今期の連ドラ戦線――。視聴率争いは田中圭主演の「あなたの番です―反撃編―」が頭ひとつ抜けていた印象だが、その一方で注目を集めたのは「女の戦い」である。果たして、アラサー女優が競演する「夏の陣」で軍配は誰に上がったのか。


    芸能記者に言わせると今期の連ドラで話題を攫(さら)ったのは、
    「やはり『あな番』でしょう。2クール連続の放映ですが、徐々に視聴率を上げて最終回は19・4%を記録。1クール目の最終回でW主演の原田知世が殺害されたのには驚いたし、SNS上では“真犯人”の予想が白熱。視聴者を巻き込む展開も含め、今後のミステリードラマの試金石になるかもしれません」

    そんな「あな番」に勝負を挑んだのが、アラサー女優の主演ドラマだった。
    なかでも、石原さとみ(32)の「Heaven? ~ご苦楽レストラン~」は下馬評が高かったが、

    「彼女は“ミステリー作家兼レストランオーナー”という役どころでしたが、高飛車な部分が鼻についた人が少なくなかったのでは」
    とはライターの吉田潮氏。

    「問題はむしろ演出で、キャラ設定やギャグが上滑りしていた印象。岸部一徳や段田安則など、芸達者なベテラン俳優が脇を固めていただけに残念です」

    実際、ドラマは苦戦を強いられ、過去の主演作は2ケタが当たり前だった石原だが、今回の平均視聴率は8・7%に沈んだ。もうひとり株を下げたと囁かれるのは、出産を経て4年ぶりに連ドラに復帰した杏(33)である。

    ➖ アラサーの壁

    テレビドラマ研究家の古崎康成氏によれば、

    「彼女は『花咲舞が黙ってない』で演じたような、まっすぐで喜怒哀楽のハッキリした役が似合う女優です。しかし、今回の『偽装不倫』のヒロインは屈折した性格。復帰作のセレクトがイマイチだったと感じます。本来なら“ポスト米倉”を狙える女優なんですが……」

    ふたりに共通するのはアラサー女優の壁だ。民放の制作スタッフが言う。
    「この年代になると、ドジだけど可愛い新米ナースや新人刑事は演じづらい。そこで多くの女優がカッコいいヒロイン、特に40代ながら視聴率女王に君臨する“米倉涼子”を目指すわけです。ただ、こうした路線変更は難しく、このところ作品に恵まれない石原などは、まさに女優人生の岐路に立たされています」

    反対に、「脱皮」に成功したのが「監察医 朝顔」が絶好調の上野樹里(33)。
    「ワガママで扱いづらい女優とされてきた上野ですが、3年前に結婚してから性格が丸くなったと評判」(同)だそうで、「月9」は「のだめカンタービレ」以来にもかかわらず、ほぼ全話で視聴率2ケタ超えを達成した。

    そして、先の吉田氏が「今期一番の作品」と太鼓判を押すのが黒木華(はる)(29)主演の「凪(なぎ)のお暇(いとま)」である。
    「何事も周囲に合わせる主体的でない主人公を見事に演じていました。彼女への評価とギャラは今後も上がると思います」

    他方、ドラマの視聴率は6%台と低空飛行でも、独特の存在感を放つのは深田恭子(36)。彼女はすでに「アラフォー」だが、
    「今回の『ルパンの娘』ではボディスーツを着こなし、東京ガスのCMでも『うる星やつら』のラムちゃんを演じている。ドラマで話題を集めてCMに繋げる、特異なポジションを築いています」(前出記者)

    夏の陣では「あなたの番です」の前に苦杯を喫したアラサー女優たち。果たして、次の視聴率女王は「どなたの番」になるのか。

    「週刊新潮」2019年9月26日号 掲載
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00584206-shincho-ent


    【【芸能】 石原さとみ、主演ドラマが苦戦の理由は「アラサー女優の壁」】の続きを読む



    (出典 contents.oricon.co.jp)



    1 Egg ★ :2019/09/11(水) 13:30:22.45 ID:MFiVBOKI9.net

    女優石原さとみ(32)が主演するTBS系ドラマ「HEAVEN?~ご苦楽レストラン~」(火曜午後10時)の最終話が10日に放送され平均視聴率が8・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。

    同ドラマは、フレンチレストランを舞台にしたコメディー作品。石原は風変わりなオーナー・黒須仮名子を演じる。お店を繁盛させる気など毛頭なく「自分が心ゆくままにお酒と食事を楽しみたい」という欲求をかなえるためだけに開いた“超変わり者”。墓地の中に建つお店を舞台に、風変わりなオーナーと個性あふれる従業員たちが巻き起こす“至極のフレンチレストランコメディー”。

    第1話からの視聴率は10・8%、9・2%、8・7%、10・0%、7・8%、7・5%、8・1%、7・5%、8・5%だった。

    最終話の内容は、指揮者の日比野(井上順)と親しくなった伊賀(福士蒼汰)は、日比野からコンサートに招待され仮名子(石原さとみ)と共に会場へと向かう。その後もたびたびコンサートに誘われることになり、客との距離感に戸惑った伊賀は、仮名子に苦言を呈される。

    仮名子のひと言で、自分が成長できていないことに気付いた伊賀は、家族の転勤先であるジンバブエに行くことを決意。

    そんな中、謎の3人組が「ロワン・ディシー」にやって来る…。

    9/11(水) 13:08配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-09110159-nksports-ent


    【【芸能】<石原さとみ>「HEAVEN?」最終回の視聴率8・7%】の続きを読む


    石原 さとみ(いしはら さとみ、1986年12月24日 - )は、日本の女優。 東京都出身。ホリプロ所属。 2002年、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』グランプリ受賞を経て本格的に女優活動を始めた。同オーデション参加以前にも、現在の所属芸能事務所であるホリプロ系列
    66キロバイト (8,046 語) - 2019年8月3日 (土) 13:31



    (出典 www.jprime.jp)


    生活の不一致じゃしょうがないww

    1 Egg ★ :2019/08/08(木) 01:08:39.17 ID:DudAZDTy9.net

    石原さとみ(32)といえば、放送中の主演ドラマ「Heaven? ~ご苦楽レストラン~」(TBS系)をはじめ、数多くのドラマや映画、CM、舞台で活躍する当代きっての人気女優だ。
    昨春にライブ配信サービス「SHOWROOM」社長の前田裕二氏との沖縄・竹富島デートが週刊誌で報じられ、一部メディアで年内結婚も取り沙汰されたが、ここにきて雲行きが怪しくなっている。

    スポーツ紙デスクは語る。

    「前田社長は、『幻冬舎』の見城徹社長や作詞家の秋元康さん、実業家の堀江貴文さんらが“時代の寵児”と才能を高く評価する若手IT起業家。
    学生のころはギターの弾き語りをして稼ぐなど苦労したようで、最近では情報番組でコメンテーターを務めるなどタレント活動も行っています」

    2人は昨年8月から、都内の同じマンションに別々に部屋を借りて半同棲生活を続けていたという。前田氏が石原の両親にあいさつも済ませているという話もあったが……。
    7月になって女性誌が2人の破局を報じた。実際、6月下旬に映画のイベントに登壇した前田氏は、報道陣から石原との年内結婚の可能性を質問され、「いや~。誰の目を見たらいいのかわからない」と困惑した様子で明言を避けていた。

    前田氏を知るIT企業関係者は語る。
    「破局報道が石原さんの主演ドラマの開始時期と重なったため、一部では“話題作り”などとの見方もありましたが、2人が破局したのは間違いないようです」

    破局の原因についてはこう明かす。
    「端的にいえば“生活”の不一致。石原さんは恋人と一緒にいるときくらいは落ち着いた時間を過ごしたいと思っていたようです。一方、前田さんはプライベートも含めて常に仕事に対して臨戦態勢。
    移動中や食事中、トイレに行くときもスマホをいじってメールをチェックするなど、よく言えば仕事熱心、悪く言えば“ながら生活”が当たり前の人ですからね。お互いのライフスタイルの違いが浮き彫りになったのでしょう」

    今を時めく2人も恋愛と結婚の壁は超えられなかったようだ。(立花茂)

    8/7(水) 11:30配信 AERA
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00000052-sasahi-ent

    写真

    (出典 lpt.c.yimg.jp)


    【石原さとみがIT社長と破局www】の続きを読む

    このページのトップヘ